M.C.P.C. (Mamesibori Creation Plus Communication)

印刷屋から五反田のWeb屋に転職したCLのブログです。

五反田もくもく会でArduinoプロトタイピングしてきた #でぶつー

19時スタートということでしたが、今の勤務先は12時出勤21時退勤なので、時間が合せられず、公休入れ替えで参加。

モバイルファクトリーさんは東五反田にあり、僕の勤務先からもまあまあ近いながら中身はおしゃれなオフィスで、こういう環境でカジュアルに勉強会に参加できるのも、わざわざ新潟から東京に出てきたかいがあるというものです。

もくもく会で作ったもの:Raspberry PiからArduinoに送信して文字を表示するやつ

外見はこんな感じです。

f:id:C_L:20140911001734j:plain

※Raspberry Pi側でなんか光っているやつは今回のやつとは関係ないAnyEventを使ったTwitterクライアントです https://gist.github.com/CLCL/dca6b9963a1deff9e76a

役割分担はこんな感じ。テストではもくもく会の会場の中で8メートルぐらいは電波が飛んだ。

f:id:C_L:20140911001742j:plain

Raspberry Piは単純にBluetoothドングルを刺しただけで難しいことはないので、Arduinoのほうを。

f:id:C_L:20140911001753j:plain

内わけはこんな感じになってます。中国パーツが狂ったように安く、技適通っているBluetoothモジュールが狂ったように高いという感じになっています。技適通っていない中国Bluetoothパーツなら$5ぐらいで安いですが当然国内じゃ使えません……

f:id:C_L:20140911001804j:plain

もくもく会でもくもく中に得られた知見は

  • Auduinoは備え付けのシリアルのほかに、#include <SoftwareSerial.h>で任意のピンをシリアルとして設定して使える(写真でBTモジュールからのTX/RXがジャンパー線なのは、もともとArduinoのシリアルピンと排他利用で差し替えていた時の名残です)
    • つまり、ソフトウェアシリアルピンから入力して、シリアルピンに吐き出す(Arduino IDEのシリアルコンソールに表示)とかできる
  • Arduino 8MHzだと115200bps出ない(8MHz系PC-9801かよっ!←計算上マジで出せない。115200bpsにドンピシャな分周比が無い、ニアリーでも許容誤差から外れる)
  • String型便利なんだけど、char Arrayのポインタ要求するから変換せななー

あたりです。デモ失敗した。そんなもんや。

会場設営の皆さん、参加者の皆さん、お世話になりました。

Arduino Pro Mini 328 3.3V 8MHz

Arduino Pro Mini 328 3.3V 8MHz