M.C.P.C. (Mamesibori Creation Plus Communication)

印刷屋から五反田のWeb屋に転職したCLのブログです。

Perl Beginners #8に参加したら206 Pertial Contentでおっさん認定された件について

昨日、Perl Beginners #8に参加してきました。Perl Beginners: Perl Beginners #8 開催します今回はテーマがe-mailだったのですが、会社に「うちのe-mail配信ってPerlじゃないですかー、ちょっと聞いてきたいんですけれどもー」ていうたら、勤務時間中の開催…

fail2banでmt-comments.cgiのコメントスパムをIP的にBANする

最近Movable Typeのコメントスパム投稿のbotが喧しいですね。Movable TypeをCGIで動かしている限り、POSTされていると反映しなくても負荷が高くなりますよね。というわけで、botをやっつけましょう!CentOS 6.4とEPELのfail2ban v0.8.8です。もう既にfail2ba…

Xenできる人がXenXenいない(いやマジで)

おじさんが転職した先でLinuxのCLIをいじれる人がマジでいなくてビビっている。サーバ管理でスクリプトなんで作っていいかとビビっているんだけれども、サーバに潜ると過去の遺産的なシェルスクリプトとかも残っていて、そのスクリプトを作った専門家がいな…

Mojolicious 3.83でjquery.jsのパスが変更になり、アップデート組と3.83以降新規組で環境に差が出る

(2013-04-08追記)@clclcl /js/jquery.jsはMojoliciousが内部的に利用することが意図されていて、ユーザーに提供されているものではないので、使わないほうがいいですよ。— 木本裕紀(perlcodesample)さん (@perlcodesample2) 2013年4月7日 とのことなので、…

Mojoliciousテンプレートのヘルパーは自作サブルーチンを書いて積極的に使うべき

MojoliciousのテンプレートエンジンのEP(Embedded Perl)は、HTMLの中にPerlの制御構文や出力を埋め込めるタイプです。僕は今までHTML::Templateというテンプレート内では表現をほとんど弄れないものを使っていたので、MVCモデルでいうところのController部…

モヒカン族ってすごいな

Perlの勉強会のあとの飲み会のときに、せっかく東京に追いやられてここで生きなくてはならなくなったので、話のつかみとして、新潟にいた時 Otsuneさんにディズニーの件で僕がヲチ対象になった件 malaさんが作ったtwitter風文字数カウントにブコメで「印刷業…

Perl Beginners #7で発表した発表・資料

最初、質問タイムで、https://github.com/CLCL/twitjimaku/moroboでは正常にAnyEvent::Twitter::StreamとMojolicious::Liteの連動ができているのですが、hypnotoadにすると、AnyEventのイベントが拾えなくなる件について質問して、hypnotoadがプロセス4本走…

Amazon SimpleDB用アクセスモジュールをNet::Amazon::SimpleDB::SimpleからAmazon::SimpleDB::Clientに書き換え

昔(今から4年前)作ったPerlによるAmazon SimpleDBの作例サンプル、「はてな牧場」っていうのがあって、http://labo.dtpwiki.jp/hateboku/ 作った時のエントリ http://blog.dtpwiki.jp/dtp/2009/05/post-ca87.htmlこの前サーバを移転したときに、今では手に…

はてなブックマークWebHook用投げ銭スクリプトをアップデート(2013.2改変対応)

はてなポイント送信機能の脆弱性対応で、しばらくはてなポイント送付が止まっていたのですが、2013年2月に機能提供が再開されました。ポイント送信機能を再開します - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなどそれに伴い、以前はてなブックマークリニューアル…

Perl使う使わないとか、サーバ調達の問題なんじゃないかな

僕がPerlを使う理由 | /var/log/azumakuniyukiで、 しかし、今までPerlが入っていなかったシステムというのも記憶に無いので、どんなシステムでも入っていると言っても差し支えないと思います。 とあったのだけれども、CentOS6あたりだと最小インストールだ…

Mojolicious::LiteとAnyEvent::Twitter::Streamとenchant.jsでニコニコ動画コメント字幕風

Twitter Streaming APIっていう特定条件のツイートをだだだっと流れるように取得できるAPIがありまして、それをニコニコ動画風のコメント字幕を流してブラウザに表示させる、というのを昔作って、確か新潟のPerl勉強会で出した記憶がありますけれども、東京…

MojoliciousのWebSocketをRFC 6455に未対応のSafariに対応させる

久しぶりにWebSocketの世界に戻ってきたら、だいたいのブラウザ(IEは10かららしいがまだ試していないや……)はWebSocketに対応していていい時代になったなーと思っていたのですけれども、iOSのSafariは未だにRFC 6455よりも古い規格(hybi-00、またの名をhix…

PerlでCUI対話型Twitterクライアント

昔からLinuxにリモートログインして端末で作業していることが多いので、Linuxのコマンド的に起動して、mailコマンドみたいに未読のTimelineを読めるPerlスクリプトを使っています。元々はDTPの勉強会用のネタに用意しておいたものなのですけれども、作ったそ…

Mojolicious::LiteでCSSをHTML自体に埋め込む

Mojolicious::LiteでCSSをいつものように外部ファイルとしてlinkすると、CGIとして動かしたときにCGIが複数回走ってしまい、負荷が高くなるので、昔のi-modeページみたいにHTML自体にCSSを埋め込むことをやります。戦略としては、Mojolicious::Liteの教科書…

Mojolicious::Liteで女子中学生に罵られるayaseを作りました

死ぬほど暇だったので、魔が差しました。 13年前の新入社員はすっかりおじさんになり、そして転職することになり、新車で買ったクルマの売却時の一括ローン返済と引っ越し代で退職金がすっからかんになり、そして東京に流れ着き、Web屋さんのサーバ管理者と…

Twitter API version 1.1対応Net::Twitter 4.00000_01が出ているよ

2013年3月に予定されているTwitter API version 1.0廃止の前になんとかせねば、って、しこしこエンドポイントの書き換えとかしていたら、1月28日付けで新API対応のデベロッッパーリリースが出ていました。 4.00000_01 2013-01-28 - Added Twitter API versio…

シェルスクリプトで自ホストのIPアドレスを得るのにgetentを使う

どこの現場にも秘伝のたれ状態になったシェルスクリプトっていうのがあると思うのですけれども、ここの現場はみんなPHP使いなんでシェルスクリプト触りたくねえ、ていう状態のところに投入された僕が来ました。わしつい最近まで印刷屋さんだったんだけどもわ…

CentOS 5にtopよりも一目瞭然なリソース表示glancesを入れる

Unixっぽい環境でリソース関連を画面にバラーと表示させておきたいという要望に応えてくれるのがtopコマンドだと思います。 私も最近はLinuxとちょこっとのFreeBSDを使う機会があるのですが、topコマンド表示させても結局どこを見ればサーバのピンチが大ピン…

ServersMan@VPSのApacheの設定は安全志向

ServersMan@VPSのスタンダードプランをCentOS 6.3に設定して(仕事で6.3使うことが多くなったのもある)、いちから入れ直して設定を見直しているんだけれども、Apacheの設定が通常のものと違っていたのでメモ。 要は、Apacheのプロセスが生成されまくってサ…

/home下のユーザディレクトリを圧縮しながらAmazon EC2のインスタンスにSSHで転送しながら転送先で解凍する

CentOS 5のServersMan@VPSのVPSをCentOS 6にしたいなーとか思って、その間Amazon EC2でサービスする的なシチュエーションで、/home下のユーザディレクトリを1つ選択して、圧縮しながら、sshで転送して、転送先のAmazon EC2のインスタンスで解凍します。 転送…

60cm幅メタルラックにモニタをツライチで装着

モニタがパソコンデスク上に置いてある関係で、これだと椅子に座っていないと画面が観れず、だらだらとPS3のゲームやりたいなーとか思ってもできない。 ということで、20inch液晶モニタを60cm幅メタルラックの下段に取り付け、布団に寝た時にちょうどいい感…

ServersMan@VPSのCentOS 5で /lib/modules/2.6.32-042stab055.10 が無いとか言われたらdepmod -aする

ServersMan@VPSを当初から使っていていままで一度も入れ直ししていない人は、おそらく今はCentOS 5.8(32bit)なんだけれども、カーネルバージョンが2.6.32-042stab055.10なんていう不思議な環境になっていることと思います。 [root@dvps ~]# uname -a Linux v…

CentOS 6にSSHトンネリングしてNFSv4で共有

AWSでCentOS 6を立てて、NFSv4サーバを設置、別のCentOS 6からSSHでトンネリングしてNFSv4でマウントするというシナリオです。 想定される状況としては、「すでに稼働中のWebサーバを、物理的につながっていない別のサーバに移転しなくてはならないのだけれ…

CentOS 5のNFSv4ファイル共有設定でハマる

いろんな事情があって、CentOS 5(具体的には5.8Final)でNFSでどっかのディレクトリをマウントせないかん、という案件があるとして。 しかし、こういう場合ってたいていiptablesによるファイアウォール稼働下だとうまくいかない、となるみたい。 なんでか、…

ネットはAndroid端末のテザリングで行くことにした

僕は金が少ない。そのような状況で引っ越しだ。引っ越しを頼んだらフレッツ光の申し込みもできた。月5000円である。2年縛りだ。2年で12万円だ! 無理! というわけで、フレッツ光をキャンセルした。僕は金が少ない。 じゃあどうするかっていう話ですが、ADSL…

引っ越し先はフレッツ光マンションタイプ。そのまま契約すると不必要な速度でコストがかかる

クルマ屋さんに連絡して、クルマの買い取りの相談をした。下取り価格で相殺した後の残債分を、ローンの借り換えをしなくてはならないらしい。大変だ。 引越やさんに見積もりしてもらい、引越しの日付を決めた。 んで、引っ越し先が光回線ということで、今のe…

引っ越し先を決める強行軍

3時起きして、東京行き6時発の高速バスに乗って池袋に11時10分に着いた。 不動産屋さんの待ち合わせが13時なので、すばやく最寄り駅まで出向き、新しい会社の取引銀行と同じ銀行を探して、メールで口座開設をした分をキャンセルしつつ対面で口座開設。 開設…

実質的に今日地元の人に就職決まったことを知らせた

昨日午前2時に寝て、本日の燃えないごみ捨てのために4時に起きました。 順調に不燃ごみをより分けていったのだけれども、石油ファンヒーターはおそらく東京に持っていけないからこれを捨てることにしたわけだけれども、灯油が入ったままだったのでこの暑い7…

そろそろ地元の人に就職決まったこと言っておこうか

6月も月末の30日だし、来月半ばで新潟からいなくなるわけなので、地元の人たちにはそろそろ知らせておいた方がいいと思うので、今日あたり地元の人に連絡した方がいいかなあと思っている。 正直に言うと、就職が決まってホッとしたともうれしいともつかぬ不…

体調おもわしくなく病院行ったら健康だった

内定出てからの3日間はなぜか体調がよくなく、とてもだるくてしょうがない。金曜日の今日もその体たらくだったので、朝一番に隣町の病院に行ってくるも血液検査の結果ほぼ問題なしとなむ。これは滋養が足らんのだね。 次におとといとれた奥歯のかぶせ銀歯を…