M.C.P.C. (Mamesibori Creation Plus Communication)

印刷屋から五反田のWeb屋に転職したCLのブログです。

Arduino

秋月電子7セグメントLED DIP化キット10桁をArduino/Raspberry Pi/mbedで点灯

2016/03/04に、秋月電子通商で発売になった、「秋月電子7セグメントLED DIP化キット」を12個入手したので、そのうちの10個を使って点灯させてみます。 7セグメントLED DIP化キットとは? akizukidenshi-ogp-injector.dtpwiki.jp この製品は、通常だと点灯す…

ESP-WROOM-02で玄関お出かけ天気カラー照明灯

(この記事内のESP8266用Arduinoスケッチで、livedoor Weather Hacksの8KB程度のJSONをハングアップなしに処理できる方法を募集中です。) 出かけるとき傘を忘れないよう、玄関に置く天気がわかるカラー照明灯を設置しましょう。 これは雨だね。 ESP-WROOM-0…

秋月電子AT-ESP-WROOM-02で試作環境を作る

秋月電子から話題のモジュールESP−WROOM−02が出ているのですがこれで実際にLチカできるぐらいに組み立てることをやります。 部品表 部品は通販に便利なように秋月電子でまとめています。 品名 価格 コメント Wi−Fiモジュール ESP−WROOM−02 DIP化キット 650 …

ピカリ館の単色LEDマトリクスパネルをArduinoで光らす

akibaLEDピカリ館のLEDマトリクスパネルが2,380円で割とでかいのですが、 www.akiba-led.jp これをArduinoを使って光らす。 使ったArduinoは、Arduino Duemilanove、Arduino IDE は1.0.6です。うちはArduinoは基本的にあとでATmega328Pで動かせるようにする…

74HC4511で7セグLチカ(Arduino Pro Mini 5V使用)

7セグメント表示器の点灯専用に作られたICのうち、今回は、カソードコモン7セグメントLED用デコーダIC・74HC4511を使った回路をArduino Pro Miniで駆動してみます。 最初に書いておきますが、マイコン(Arduinoみたいなプログラムでピン出力が自由に変えられ…

LED18チカをArduino Uno→Pro Mini→ATmega328で作る

みんなArduinoのことを「高い、高い!」と言うのだけれども、Arduinoでの開発の目標をATmega328で作ることにすると安くなるよー、ていうのをやります。 Arduino Unoによる18LEDチカ 現在標準的なArduinoとされているArduino Unoで18個のLEDによるLチカをしま…

「びんぼうでいいの」に生AVRマイコンを載せたままArduino化(ICSP)

aitendoが販売する「びんぼうでいいの」に載せるAVRマイコンの書き込みを「びんぼうでいいの」に載せたままできるので楽でよい。製品にマイコンを載せたまま後から書き換える用途で用意されているICSP端子を使う。

Arduino Pro Mini 328 3.3Vを8ピンAVRマイコン書き込み専用ISPにする

Arduinoをいじっているとだんだん気になるのが、マイコンのICだけでArduinoのスケッチ(プログラム)が動かせるっていうことです。Arduino Unoなどの標準的なArduino機に使われているATmega 328P-PUを引っ剥がしてブレッドボード上で動かす、ていうのもでき…

Arduino使用UNIX時間表示7セグメントLED表示器を作った

Arduinoを使った、UNIX時間(よくUNIXエポックとかいいますがあれです)を7セグメントLEDで表示する置時計を作りました。 GitHubに置きました。 CLCL/unixtime_7segclock CLCL/unixtime_7segclock · GitHub 先日のPerl Beginners #15のスライドの中でも出て…

Perl Beginners #15でPerl OOPの素朴な質問(+いらないもの)を発表した #perlbeginners

昨日(2014/10/7)渋谷で行われたPerl beginners #15に、ビギナーズセッション枠で発表しようと思ったはいいものの、自分が質問したい内容が先にあって、勉強会テーマの「便利ツール」っていうのをものすごく見落としていて、セッション登録後気づいて間に合…

AliExpressの0.96インチ有機ELディスプレイをArduino Pro Mini(3.3V)で駆動

有機ELディスプレイは「画素が自ら発光」するので、画面に表示していないときは液晶ディスプレイのような表示面へのバックライト漏れが発生せず、夜間に情報を表示させる用途などでは特に有用です。今回は、有機ELディスプレイをArduino Pro Mini(3.3V)で…

aitendoのI2C低電圧キャラクタ液晶モジュールをArduino Pro Mini(3.3V)で駆動(配線編)

いろいろあってArduino Pro Mini(3.3V)の互換機を10枚入手したので、「Arduino電波時計を部品を集め組んでみたはいいが室内だとJJY標準電波の入りが悪すぎて検証できないので電波時計用のJJY標準電波みたいなものを発生するArduino時計」を作っています(←…

Arduino Pro Miniにカラーピンヘッダを使うとステキだし便利

Arduino Pro Mini 3.3Vを入手したのですが(スイッチサイエンス社 http://www.switch-science.com/catalog/876/ で¥1100ぐらい、チャイナから輸入すると$3ぐらいです)、ピンヘッダを切らしており、動かせなかったのですけれども、先日秋月電子に行ってピン…